GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
テントのランキング(総合スコア)
第5位 | Mountain Hardwear Lightwedge 3 |
マウンテンハードウェア ライトウェッジ3 |
75.3 |
34,650円 |
住み心地 | ||
重量 | ||
天気 | ||
耐久性 | ||
適応性 | ||
設営 | ||
収納サイズ | ||
ユーザビリティ | ||
ペグ・ガイ |
本日の価格CHECK!
楽天市場 | Yahoo!ショッピング | Amazon |
メーカー
マウンテンハードウエアは1993年、アメリカオレゴン州で創業。日曜ハイカーからエクスペディションまでの様々なアウトドア用品の総合メーカーです。創業者は元々 Sierra Designs社の従業員数名が、「アウトドア業界全体で年々品質が低下するなかで、高品質のものを世に送り出そう」と独立し、Mountain Hardwear社として創業しました。同社は主にアウトドアウエア、テント、寝袋やバックパックなどを製造しており、テントに初めて“窓”を付けた会社でもあります。同社のHPによると、「標高8,000m以上の山には同社のエクスペディションテントが一番よく使われています」とのこと。同社は2003年にColumbia Sportswearに売却されましたが、Mountain Hardwearとしてのブランドバリューが高く、現在でも同ブランド名が使われ続けています。
良い点
・室内がとても広い
・天井が高い
・大きな3Dポケットがある
・設営が簡単
・大きなポケットが2つある
・ペグが必要数すべて付属している
・ガイラインが全数付属している
・通気性が良い
・ベンチレーションが良い
・結露しにくい
悪い点
・ドアと前室が1つしかない
・3人用テントとしては前室が狭い
・背の高いテントなので、風に影響されやすい
・入口の真上に3Dポケットがあるため、座りづらい
・ペグの品質が良くない
住み心地(Livability)
ライトウェッジ3の特徴の1つは天井の高さです。他のテントの室内天井高は最大でも100cmくらいなのですが、このテントの天井の高さは119cmもあります。そのため室内空間が広々としています。そして3人用のモデルということもあり、フロア面積は一般的な2P用テント(2.5m²~3.0m²)よりさらに広く4.1m²もあります。広いフロア面積と高い天井のおかげで、一人で寝ると広すぎて逆に寂しいのでは?と思うほど。2人で寝てもかなりゆったりすることができ、定員の3人使用時でも狭くは感じません。以前フィールドテストをしている時に天候が悪くなり、大人4人がこのテントに入ってお菓子をたべながらトランプなどをしたことがありましたが、窮屈さは全く感じませんでした。
ライトウェッジのもう一つの特徴は『3Dポケット』で、入口の真上にあり机の引き出しみたいなとても広いポケットになっています。またテントの奥側にも2つの大きなポケットがあります。これらの大きなポケットおかげで3人分の荷物をスペースが余るくらい余裕を持って収納することができます。GWearテスターの全員がこの収納キャパシティーを気に入っています。
前室は1つで面積は1.1m²となっています。他のテントを例にあげると、Nemo Galaxi の場合は前室2つで面積はそれぞれ1.0m²と、1人に対して1.0m²のスペースがあるのに対し、Mountain Hardwear Lightwedge 3には3人に対して1.1m²しかありません。悪天候のときに前室で料理することになった場合、同時に2人しか料理することができません。入口の幅はある程度広いのですが同時に3人で料理することはできません。
細かなところで気に入っている点は、フライシートの入り口に窓があり外の様子を見られることです。悪天候のときに外の様子をチェックできると、不安感を少しでも和らげることができるので、なかなか良いと思いました。
ライトウェッジ3はキャノピーの大部分とドアがオールメッシュになっていること、またキャノピーとフライシートの間の隙間が十分確保されていることで、通気性とベンチレーションがとても良くなっています。
その一方、このテントは設定が3シーズンとなっていますが、通気性とベンチレーションが良すぎるおかげで、寒いときのテント泊はあまりおすすめできません。7月〜9月の間の低山キャンプに一番適しているのではないかと思います。以前、北海道の狩場山(標高1520m)でフィールドテストしたときに天候が急変して気温が10℃まで下がったことがありましたが、通気性・ベンチレーションの良さと室内がとても広いこともあり、室内温度は外気温と同じになっていました。
重量(Weight)
重量は2.81kgとなっています。2人使用する場合、分担して運ぶと1人分は約1.4kgと他の2人用のテントよりやや重くなってしまいますが、3人で使用の場合には1人分は1kgにも満たない重量になりますので軽いテントだと思って良いと思います。
収納サイズ(Packed Size)
3人用のテントということで他の2人用テントと比べると収納サイズは若干大きくなっていますが、ほとんど差はありませんのでそれほど気にならないと思います。スタッフサックにしまったときに長さはほぼ同じで、直径がわずかに太くなった程度になっています。
悪天候に対する強さ/耐久性(Weather&Durability)
ライトウェッジ3は、キャノピーは68Dのリップストップポリエステル、フライシートが水圧ヘッド1500mmのPUコーティング加工された75Dポリエステルタフタ、フロアは水圧ヘッド3000mmのPUコーティング加工された70Dナイロンタフタの生地が使用されています。生地は標準的なものと比べて強度がやや強く、重量は重くなっていますがスペックは良いものが使用されています。ポールはAtlas社のアルミ合金7001シリーズで、直径は9.5mmと3人用のテントということもあり他のテントより太く丈夫なポールとなっています。
このテントを初めて設営したときは、高さのあるテントなので風に影響されやすいのではないかと心配していましたが、強風時にフィールドテストを行ったときにも全く問題はありませんでした。
適応性(Adaptability)
このテントはファストピッチまたはドライピッチなどでの設営はできません。フライシートなしでキャノピーのまま使うか、フライシートを付けて使うかどちらかでの設営となります。但し、新モデルのLightwedge 3 DP はファストピッチとドライピッチ可能となっています。ちなみにライトウェッジ3DPの『DP』は『ドライピッチ』という意味です。
設営(Set Up)
設営はとてもシンプルで簡単です。ポールはメインの2本とクロスオーバー1本で構成されています。ポールはハブ式で、ハブにキャノピーを吊り下げるためのアタッチメントが付いているので、ポールを上下逆にして設営してしまうとキャノピーが吊り下げられなくなりやり直すことになってしまうので確認しましょう。
フライシートはグロメットに差し込んで固定します。キャノピーとフライシートにはテンションアジャスターが付いていてテントをしっかりと張れるようになっています。通常フライシートにテンションアジャスターが付いていることがほとんどなのですが、キャノピーにも付いているモデルはあまりありません。また調整ストラップは動きが滑らかでとても調整しやすく、テント設営後の微調整をすごく簡単に行うことができます。
ガイラインアタッチメントポイントはリフレクター付きになっていて、夜にライトで照らすとテントの位置がわかるようになっています。ガイラインはリフレクター付きではないのですが、実際のキャンプでは夜間にトイレなどで外に出た際に、足でガイラインをひっかけてしまうことがよくあるので、欲をいうとガイラインアタッチメントポイントよりもガイラインの方をリフレクター付きにしてくれた方がより実用的だったと思います。
ユザビリティ/その他(Ergonomics&Extras)
キャノピーとフライシートのテンションアジャスター、リフレクター付きのガイアラインアタッチメントポイント、あり余るくらいの収納スペース、フライシートの入口の窓などなどマウンテンハードウェア・ライトウェジ3はユーザビリティに関しては素晴らしいテントだと思います。しかし1点だけ残念だった点は、他のテントメーカーと同様にペグのクオリティが低い点(アルミ素材ですぐに曲がってしまう丸い断面形状のもの)です。ただ、付属数は10本とフライシートのガイアウトまできちんと出来る数が付属してくるのは良い点です。
まとめ
リーズナブルな価格、高品質な素材と生地、丈夫な造り、たくさんの収納スペース、悪天候に強い、抜群のベンチレーション、広々とした室内空間などなどLightwedge 3 は素晴らしいテントです。3人用のテントですが重量がそれほどありませんので2人での使用もおすすめです。3シーズンテントとなってはいますがメッシュの面積が多いので、7月〜9月の低山での使用がおすすめです。本当に素晴らしいテントだと思います。
本日の価格CHECK!
楽天市場 | Yahoo!ショッピング | Amazon |
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。