GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
テントの設営方法
テントの設営方法
登山・キャンピング用のテントの設営方法は、主に『セミ自立式』『フル自立式』と『非自立式』3種類の設営方法があります。それぞれの違いはペグとガイラインを使わずにテント設営できるかできないかです。そして、形についてはドーム、セミドーム、トンネルタイプが多く使われています。テントウォールについてはシングルとダブルがあります。どのようなテントを購入するかは、キャンピングスタイルと環境によります。
テント設営方法の種類
1. セミ自立式テント(self-supporting tent)
登山用のテントの中で一番多いタイプです。このタイプのテントはガイアウトをしなくてもテントが立ちますが、前室はペグアウトをしなければなりません。ドームとセミドームテントのほとんどはセミ自立式タイプです。
HIlleberg Rogen ルーガン |
価格 | 92,000円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 約2.1kg |
2. フル自立式テント(free-standing tent)
フル自立式テントは登山用テントの中では一番少ないタイプです。このタイプのテントはペグアウトする必要が一切ありません。ペグアウトする必要がないため、設営しづらい場所(砂浜、狭い場所や岩の上)でも簡単に設営ができます。しかし、風の強いところに立てる場合は、安全のためできるだけガイアウトをしましょう。
Hilleberg Allak アラック |
価格 | 110,000円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 約3.1kg |
3. 非自立式テント(tension/hoop tent)
非自立式テントは上記の二つのタイプのテントと異なり、ガイラインをペグアウトしないとテントは立ちません。トンネルタイプのテントは非自立式です。このタイプのテントの特徴は、ポールの長さが比較的短く、本数が少ないため、重量削減が可能となっています。もう一つの特徴はドームテントやセミドームテントより室内スペースが広い点です。しかし、ガイアウトが必要なため、狭いところや砂浜、岩の上などでは設営が難しくなります。そして、ポールがクロスオーバーではないため、ドームテントやセミドームテントほど雪に対して屋根は強くありません。
Hilleberg Nammatj 2 GT ナマッシ |
価格 | 115,800円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 3.5kg |
テントの形状
テントの形状は室内スペースと天候に対する強さに影響します。
1. ドーム型テント(dome tent)
自然界の中で一番強い形状は球体です。そのためテントの形状で一番多いのはこのドーム型です。ドーム型の利点は、どの方向からの風に対しても強く、ポールがクロスオーバーしているため屋根への積雪に強い点です。また重量に対して室内スペースもそれなりに広くなっています。
Black Diamond Mesa メサ |
価格 | 45,990円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 約2.32kg |
2. セミドーム型テント(semi-dome/tear drop tent)
セミドーム型テント(ティアドロップ型/涙滴型)はドーム型ほど風に強くありませんが、屋根が尖っているので雪が積もりにくく、雪に対して強くなっています。よく見かけるテントの形です。どちらかのサイドが低くなっているため、室内スペースはドーム型テントより狭いですが、その代わりに重量は軽くなります。
Terra Nova Solar Photon 2 ソーラーフォトン2 |
価格 | 54,800円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 約975g |
3. トンネル型テント(tunnel tent/hoop tent)
トンネル型テント及びフープテントの一番大きな特徴は、重量に対して室内スペースが広いことです。ポールの本数が少ないこと(ほとんどは2ポールです。図は3ポールで前室を広げたGTモデルです。)と、ポールがドーム型とセミドーム型に比べて短いため、総重量が軽くなります。風と雪に強いですが、ドーム型やセミドーム型ほど強くはありません。テントの形状が縦長なので、テントに対して横方向から風が吹くとテントが傾いたりフライシートの形状が歪んだりすることもあります。またポールがクロスオーバーしていないので、雪がポールとポールの間に積もると屋根が垂れてくることもあります。このタイプのテントを立てるためにはガイアウトが必須なため、特に砂浜や狭い場所、岩場等では設営しづらいときもあります。しかし、強さ、軽さと室内スペースを考えると、とても良いテントの形です。多くの4シーズンテントはトンネルタイプです。
Hilleberg Nallo 2 GT ナロGT |
価格 | 96,000円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 約2.7kg |
シングルウォール vs. ダブルウォール
テントにはシングルウォールとダブルウォールがあります。シングルウォールは一枚の生地しかなく、フライシートがそのままキャノピーとなります。ダブルウォールはフライシートとキャノピーが独立しています。シングルウォールテントを買うのかダブルウォールテントを買うのかは、やはりキャンピングスタイルと環境によります。シングルウォールとダブルウォールの一番の大きな違いは、重量と収納サイズ、天候に対する強さです。
1. シングルウォールテント(single wall tent)
Black Diamond Firstlight ファーストライト |
価格 | 43,000円 |
定員 | 2人用 |
重量 | 約1.5kg |
シングルウォールテントの特徴は、なによりも軽量なことです。キャノピーがないことと、ポールの本数が少ないので重量が軽くなっています。但し、軽量である代わりにフライシートが破けてしまったときには、風や雨・雪がそのまま室内に入り込みます。しかし、軽量かつ設営が簡単なため、マウンテニーリングにとても人気です。本格的な登山をする人、長い距離をトレッキングする人、ウルトラライトキャンピングの人にはシングルウォールテントは1つの選択肢となります。
2. ダブルウォールテント(double wall tent)
Black Diamond Vista ビスタ |
価格 | 48,800円 |
定員 | 3人用 |
重量 | 約2.9kg |
ダブルウォールテントはシングルウォールと違い、フライシートとキャノピーがあります。また、ほとんどのダブルウォールテントのポールの数は3本です。そのため、シングルウォールより重くなります。但し、シングルウォールと違ってフライシートが破けてもキャノピーがあるので、シングルウォールよりも悪天候に耐えることができます。また、キャノピーとフライシートの間に隙間があるためシングルウォールより結露しにくくなっています。天気の良いときはキャノピーのみで寝ることも可能で、テントによってはファストピッチできるものもあるので、ダブルウォールはシングルウォールより適応性が高いと言えます。ほとんどのキャンパーはダブルウォールテントを使っています。ダブルウォールのほとんどは前室付きですが、シングルウォールはほとんどのモデルが別売りとなっています。初心者にはダブルウォールテントがおすすめです。
まとめ
テントには様々種類と設営の仕方がありますが、なによりも大切なのは自分のキャンピングスタイルと使う環境を考えた上で購入することです。ベテランがテントを選ぶ際にはキャンピングの環境も考えていますが、自分の好みが1つの判断材料になっています。キャンピング経験の少ない人、若しくは初めてテント購入をする人は、やはり使う環境を優先的に考えるべきです。テントを選ぶ際のより詳しい説明は下記リンク先を参照してください。
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。