これを読む前に是非下記読みましょう ^0^
1. 『カムイエクウチカウシ山・登山計画』
2. カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1
3. カムエク『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2
標高890m辺りから地形図通り緩やかな場所でしたが900mを超えると目の前にびっくりするほど急傾斜となってた。そして、地形図と違ってルートの東側が崖でした。しかも、ルートの西側が小さな雪崩の跡があって、登るか下山するかをしばらく悩んでいた。
登ることにした。
地形図で傾斜角度を計算すると43°前後でした。20°以上の傾斜が優しくない。30°をできるだけ越えたくない。45°ですと非常にテクニカルルートとなり、経験、技術 、ノウハウ、ちゃんとした装備などがないと消して真似をしないでください。
※ この時、キツイ傾斜やレーザーリッジラインなどを想定してたため、クライミングギアはフル装備で行きました。もちろん、エマージェンシーのための食料、応急セット、シェルターなどを持って行きました。雪質を確認し、雪崩が発生しにくくなっていることを判断して登り続けていた。
ただし、僕の経験上ではこの傾斜は間違えなく50°以上あった。場所によって55°以上もあった。久しぶりにアイゼンとピケルを頑張ってもらい、とてもテクニカルなルートでした。スクランブル全開。そして、雪が深くて柔らかくて、滑ったらいくらピケルでセルフアレストしてもしばらく止まらないんじゃないと思いながら一歩ずつ慎重にアセント。
50mの標高を登るのに30分かかりました。950mを超えて、安全な場所で水分補給し休憩を取り、登り続けるか下山するのかゆっくり、冷静に考えてた。。。
下山することにした。
理由:
1. 950mまで行くのに4時間がかかった。
2. 天気が素晴らしかったけど天クラの天気予報では登山に一番適切してないCランクだったため、急に悪天候になる可能性が十分あると思った。
3. 急斜面のため下山するのに時間がかかると思った。
4. 急斜面のところ、ビレーでディセントすることにしたため、また時間がかかる
5. キツイ傾斜、登りづらい雪質、『これ以上登ったら体力と精神力が下がる一方で、下山するときはミスし易くなるのを避けたい』と思った。
休憩しているとき、上から斜面を見て、長年の経験を生かし頭の中で傾斜角度を計算した。思ったのは『地形図での傾斜角度と実際の角度に大きなギャップがある。』
沢山の写真を撮りたかったけど残念ながらその余裕がなかった。でも、確認したかったのでベレーの準備しているとき一枚の写真と短い動画を撮れた。
無事に下山してすぐにランチと水を ^0^
地形図での傾斜角度と実際の角度をもう一回計算してイラストにした。
子供の頃から山と付き合ってて、米国のロッキー山脈でガイド経験もあり、改めて勉強になりました。
1. 地形図と実際の地形のギャップが必ずあります。そのギャップはほとんどの場合そんなにないのですが時と場合によって、ギャップがかなり大きいです。今回は傾斜角度と地形そのもののギャップが大きかった。特に地形。地形図では僕らが沿ったリッジラインがそんなに尖ってないはずでしたが実は早いうちにレーザーリッジラインになり、両サイドが崖でした。ここが一番驚いていた。傾斜角度はいくら精密に計算しても実際の角度は+/-10°は常に頭に入っているのですが久しぶりに地形図の地形と実際の地形のギャップ、違いが大きかった。
改めて勉強になった No.1
地形図と実際の地形は大きく異なるケースがあるため、地形図は『地形の聖書』みたいな扱いはNGです。
2. 僕らは山に行くといつもフル装備でいきます。フィールドテストをやっているから色々持っていかないと1つの理由ですがそれより、山の地形と天候は実際に行ってみないとわからないので万が一のため、フル装備で行きます。今回、僕のバックパックの重量は25キロ、相方は29キロでした。確かに辛い、確かに重い、行動速度が確かに遅くなる。。。下山して、家に帰って、いつも『持って行った服、道具など半分使ったかな?食料も余っているし。。。』思っているけど大丈夫です。こっちの方が安全。でも、ULで行きたい気持ちはたまにあるのは正直なところです。
改めて勉強になった No.2
バックパックに入れるものは『使うから持って行こう』ではなく『万が一のために持って行かないとダメ』をポリシーにしましょう。
3. 天気予報と実際の天気は山に行かないとわかりません。天気予報では僕らが山にいる間ずっと悪天候になっているはずでしたが実は毎日快晴、風無し、暖かかった。ラッキーでした。
改めて勉強になった No.3
天気予報と実際の天気は大きく異なるケースがあるため、衣類を考えた時『天気予報がこう言っているからこれを持って行こう』ではなく『悪天候になった時、何を持っていくべき?』をポリシーにしましょう。
GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
2016/05/11
最近の記事
- 2016/06/22 「ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)」
- 2016/06/15 「蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)」
- 2016/06/08 「なんで私だけこんなに蚊に刺されるの?!(AD Kun)」
- 2016/06/02 「春なのに低体温症?(AD Kun)」
- 2016/05/26 「熱指数&風による体感温度(AD Kun)」
- 2016/05/19 「キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)」
- 2016/05/11 「カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)」
- 2016/05/11 「カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)」
- 2016/05/10 「カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)」
- 2016/04/28 「カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)」
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。