GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
寝袋のヒートロス(熱損失)
ヒートロス(熱損失)について
ここでは寝袋を中心としたヒートロス(熱損失)の原理と保温方法を紹介したいと思います。熱の伝わり方には『熱伝導』『熱伝達』『輻射』の3つが良く知られていますが、この他に寝袋で寝ているときには『気化熱』と『呼吸』もヒートロス(熱損失)の原因になります。先ずは代表的な3つの熱の伝わり方から簡単に説明したいと思います。
熱伝導(conduction)
熱伝導とは簡単に言うと、物を直接触ったときに熱が伝わる現象です。上の図のように熱い鍋の取手を直接触ると、熱がすぐに手に伝わるので熱く感じます。
熱伝達(convection)
熱伝達では液体、または気体の動きによって熱が伝わります。上の図のようにクッカーの底の暑い水は上へ、また上にある冷たい水は下に移動する(対流する)ことによって熱が伝わります。寒い地域でよく使われている灯油ストーブは主に2種類あるのですが、その内の1つがFF式。FF式ヒーターは空気を暖め、その温めた空気を室内に循環させて部屋を暖めています。
輻射(radiation)
輻射では電磁波によって熱を伝えます。熱伝導や熱伝達とは違い、水や空気など間接的に熱を伝える物質がなくても伝わるのが特徴です。少しイメージしづらいのですが、輻射型の灯油ストーブや太陽の光などをイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。キャンプファイヤーの炎も電磁波を発しているので暖かく感じるのです。
上記で説明した熱伝導、熱伝達、輻射によって熱を得たり、逆に失ったりするほか、寝袋で寝ているときには、これらを含めて合計5つのヒートロス(熱損失)があります。その伝わり方とヒートロス対策を簡単に説明していきたいと思います。
寝袋で寝たときのヒートロス
寝袋で寝ているとき、キャンプファイヤーなどの熱源のそばにいない限り、体は他の熱源から熱を得ることができません。就寝中は活動量の低下により発熱量が下がるにも関わらず、体の熱は寝ている間に『熱伝導』『熱伝達』『輻射』『呼吸』『汗』の5つのヒートロスの要因により失われていく一方なのです。
熱伝導によるヒートロス
初心者のキャンパーがスリーピングシステムについて間違いやすいのが、スリーピングパッドよりも寝袋の方を重視してしまうこと。寒いからと言って快適温度の低い高価な寝袋を買ったのはいいのですが、実際には“それほど温かくはなかった”とか、さらには“寒かった”なんてことも多々あります。実はスリーピングシステムは、寝袋よりスリーピングパッドの方が大切なのです。英語圏の国のキャンパーや登山家の間のことわざに “One on the bottom is worth two on top.”『下の1枚は上の2枚分の価値がある。』などと言われ、きちんとしたスリーピングパッドを敷いて寝れば、毛布2枚分の保温力があるという意味です。つまりR値の低いスリーピングパッドで寝てしまうと、熱伝導によって体温が冷たい地面に伝わることによるヒートロスが発生します。ドラフトチューブのない寝袋で寝たときに、冷たいジッパーが体に接して冷たく感じているときにも熱伝導によるヒートロスにより体から熱が失われているのです。またグラウンドシートに水が溜まったり、天井からポツポツと水滴が落ちてくるほどのひどい結露で、寝袋や体が濡れてしまったときにも熱伝導によるヒートロスが発生します。
熱伝達によるヒートロス
風が強いときにはテントのドアをきちんと閉めていようとも、実は室内にはごくわずかなのですが風が吹き込んでいます。人の体や寝袋の表面から数ミリには“マイクロクライメイト”とよばれる体からの熱が保たれている層があります。この層はテント内に吹き込むごくわずかな風でも吹き飛ばされてしまい、これが熱伝達によるヒートロスの原因となります。この熱伝達によるヒートロスが一番大きくなるのがハンモックで寝るときです。ハンモックはあらゆる角度から風にさらされるので、R値の高いスリーピングパッドをハンモック内に入れて寝ないといけません。余談になりますが、一番の悪条件は直接地面で寝ること。冷たい地面に接したり雨で体が濡れてしまうことによる熱伝導と、風による熱伝達のヒートロスが同時に発生するので、体から失われる熱量はとても大きくなります。
輻射によるヒートロス
熱を持っているもの全てが輻射により熱を発しています。人間の体は熱を持ち、それを赤外線として放射することによるヒートロスが24H絶え間なく発生しているのです。R値の高いスリーピングパッドを使い、外気温に合った寝袋も使っていてもまだ寒いときには、エマージェンシーシートを寝袋の上にかけるか、寝袋の中でシートを自分の体に巻きつけてしまうのが1つの対策です。他に仲間がいるのであれば、すぐ隣で一緒に寝るのもおすすめ。また寝袋どうしのジョイントが可能な寝袋であれば、合体して一緒に寝ることで、相方から輻射熱もらうこともできます。
蒸発(気化熱)によるヒートロス
激しい運動して汗をかいても、風が吹いてくれると涼しく感じますよね。これが気化熱によって体の熱が奪われることによるヒートロス(熱損失)です。暑い夏にはありがたいことですが、寒いときには場合によって低体温症など命にかかわるような症状になる危険性もあります。まれにR値の高いスリーピングパッドと寝袋を使っていても寒さを感じる人がいるのですが、原因は気化熱によるヒートロスかもしれません。寒いのに汗をかいているなんて信じられないかもしれませんが、実は人の体は輻射と同様に常に目に見えない汗をかいています。特に足が多く汗をかく場所です。ここで皆さんに質問です。寝るときに着る服(寝るためだけに着る服)を用意していますか?していないのであれば必ず用意して下さい。もちろん靴下も。なぜなら、一日中縦走したり、傾斜の厳しい山を登ったり、キャンプファイヤーをつくるために木を集めたり、数々のアクティビティのなかでかいた汗は服に吸収されていて、この状態で寝てしまうと、体は寝ている間に服に吸収された汗を蒸発させるために余計な熱エネルギーを使ってしまい、これがヒートロス(熱損失)となるからです。僕らは寝る前に必ず着替えて、さらに汗をかきやすい足には吸湿性が高く肌をドライに保ってくれるベビーパウダーをたっぷりと付けます。また寝る前に着替えることにはヒートロスを防ぐほかに、汚れた服で寝袋のライニングを汚さなくて済むという利点もあります。重要なことは体をできるだけドライな状態にして寝ること。
呼吸によるヒートロス
飲んだものや食べたものは全て、体内に入ると自分の体温と同じ温度にするために熱エネルギーを使います。例えば10℃の空気を吸うと、吸い込んだ空気は37℃となって体から出ていきます。この温度差がヒートロス(熱損失)なのです。しかしこのただ逃げていくだけの温まった空気を、うまく再利用する裏ワザがあります。寒いときに頭を寝袋に入れて2分ぐらい普通に呼吸すると、まるで魔法のように寝袋を温めることができます。夜中寒くて目が覚めてしまったときにも、簡単に寝袋を温めることができる裏ワザです。ポイントは頭を長時間寝袋に入れっぱなしにしないこと。理由は酸欠の恐れがあることもそうですが、吐いた息にはたくさんの水分が含まれているので、寝袋内が湿気ってしまうからです。
まとめ
寝袋に入り寝てしまうと、朝起きるまで体からは熱が失われる一方になります。ですがこの状態を最小限にする方法をまとめましたので紹介したいと思います。
- 寝る前に乾いた服に着替える
- 帽子を被って寝る
- R値の高いスリーピングパッドを使う
- 外気温より低いコンフォート温度の寝袋を使う
- テントの結露対策を徹底する
- 少し狭めのテントを使用する
- 天井の低いテントを使用する(室内スペースを詳しく)
- 相方の近くで寝る
- 可能であれば寝袋を繋げて一緒に寝る
- 呼吸を再利用する
- エマージェンシーシートを利用する
- 寝袋に入る5分ぐらい前に、お湯を入れたナルゲンボトルを寝袋に入れて、あらかじめ寝袋を暖めておく。(ボトルには靴下、タオルなどを巻いておき、ドローコードはきちんと締めておく)
- 上記のナルゲンボトルと一緒に寝る(湯たんぽとして使う)
- ネックバッフルをきちんと締める
- ジッパーをきちんと締める
- フードを深く被る(呼吸をするための鼻と口を残してフードを絞る)
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。