GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
北海道 せたな町 島牧村 狩場山 1520m
狩場山(かりばやま)は狩場茂津多道立自然公園に指定されていて、北海道せたな町と島牧村にまたがる第四紀火山であり、標高は1,519.9mで一等三角点(点名「狩場岳」)の山です。狩場山地の主峰で、道南の最高峰でもあります。
狩場山に登るには、千走新道コース(4.3Km)、真駒内コース(8Km)、茂津多コース(14Km)、千走旧道コース(6Km)の4コースがありますが、今回は千走新道コース(4Km)を紹介します。
島牧村には前日に到着し、麓のオートキャンプ場でテント泊をしました。ついてみると駐車場が狭く、せいぜい6~7台程度しか止められるスペースがありませんでした。停まっているのは札幌ナンバーのほかは道外ナンバーの車ばかり。駐車場から50mほど歩くと狩場山登山口です。近くにはきれいな川が流れています。
登山口にある看板にはコースの一部に雪渓があり軽装での登山は危険との注意書がありました。 上り始めはそれほど急ではなく、間もなく1合目の看板を発見。その後まもなく2合目の看板も発見。
しばらく上ると若干広くなっている場所にたどり着きました。そこにも看板があり見てみると“休み台”と書かれています。特にベンチなど座れるものは無かったのですが、そこで少し休憩。
狩場山では裸にバックパックを背 負っている人も見られます。
5合目、6合目と順調に進んでいきます。5合目を過ぎたあたりから徐々に木の高さが低くなっていき、6合目くらいからはほとんど木はありません。登り始めた頃に、うるさいくらいに沢山いたハエなどの虫はほとんどいなくなりました。
森を抜けると雪渓に出ました。季節は6月も後半で麓はかなり気温が上がっているのに、こうして沢山の雪を見られるのはかなり不思議な気分です。トラバースの斜面は写真で見るとそれほど急ではないように見えますが、実際には足を滑らせるとそのまま止まらずに滑り落ちてしまうくらいのきつい傾斜です。ですので、トレッキングポールはもちろんのこと、できれば軽アイゼンもあったほうがよいのではないのでしょうか。
雪渓に出たところでランチです。雪渓の上にストーブを置き、各自料理を作ります。この日は天気が良くて外で食べるランチは最高でした。雪渓を抜けると一旦また普通のトレイルに戻ります。標高もだいぶ高くなり植物も背の低いものばかりです。雲もだいぶ近くに見えます。
少し進むとまた大きな雪渓に出ます。ここもかなり傾斜がきつく、また雪質が固いので登るのに一苦労です。何度か転びそうになりながらも緊張感を保ちなんとか渡り切ります。
雪渓を抜けると、また木の生い茂るトレイルに入ります。標高が高く木 が低いので、屈んだりしゃがんだしりするなどして、木の枝を避けながら進まなくてはなりません。バックパックに物を外付けしているとかなり引っかかりやすくなるので、狩場山にトレッキング、キャンピングに行くときには避けたほうが良いです。木の生い茂るトレイルをしばらく進むと南狩場山の山頂に到着です。
南狩場山を抜けると、緩やかな傾斜のトレイルがしばらく続きます。このあたりまで来ると、とても歩きやすくなります。標高も1,400mを超え、この日は雲の中を歩いていました。また風を遮る木などがないので、風が吹くと一気に体感温度が下がります。麓は暑かったのですが標高も上がりまた風の影響でかなり肌寒く感じます。ウインドブレーカーやインシュレーションなどを用意して適切なレイヤリングをしましょう。
平坦なトレイルを進んでいくと、親沼に到着です。意外に小さく、覗いてみると深さも20~30㎝くらいしかありませんでした。
沼にはオタマジャクシやカエルがたくさんいました。標高1,500mの場所にこんなに生物がたくさんいることに少し驚きです。
人懐こいカエルと触れ合うことができます(笑)
カメラ目線です(笑)
今回のキャンプサイトは親沼の近くの 開けた場所にしました。地面は多少ぬかるんでいて、テントを設営するにはあまり適していませんが、傾斜がなく平らで広い場所だったので、キャンピングをするには良い場所だったのではないでしょうか。
夕方になるにつれて山には雲がかかってきました。キャンプサイトも完全に雲の中です。気温と湿度を測ってみると湿度は100%を超えています。一応レインウエアは着ているもののウエアのすべてが湿っぽくなっていて、風もあったせいか想像以上に体感温度は低いです。雨は降っていなくとも湿度が上がるとウエアが濡れてしまうので、濡れに強い素材の服を持っていく、予備の服をきちんと用意するなどの対策は必要です。
次の日、朝食後、山頂へ向けて出発しました。山頂まではなだらかな斜面が続きます。その途中に小沼を発見しました。沼というより水たまりかと思うくらいの大きさです(笑)
小沼を過ぎるとほどなくして狩場山の山頂に到着です。天気は相変わらず曇っていて山頂からの景色は見られないのが残念でしたが、とりあえず道南最高峰の山を制覇ということで、全員で記念撮影です。
近くには神社の鳥居があります。
山頂からキャンプサイトに戻り、荷物を片付け下山します。南狩場山を経て再び雪渓を下りますが、雪渓を下るときは上るときよりも足を滑らせないようにするのが難しく、余計に神経を使います。また、この日は視界が悪く進む方向を見失わないようにするのにも注意が必要でした。
雪渓を注意深く降り、来た道を引き返します。途中「休み台」で昼食をとり、ほどなくして登山口まで到着です。山頂とは打って変わって天気も良く暖かかったです。
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。