これを読む前に是非下記を先に読んでください。
1. カムエク・登山計画
2. カムエク・山に行く際の事前調査、調べ・Part 1
カムエクの道路が通行止めとなっている情報が4月28日の夜に手に入り、道路管理局や十勝総合振興局に電話できず、29日が出発日、祝日ですし、皆休みですね。。。
29日
仕事の関係で函館を出たのは14:30で、札内ダム山岳センターに着いたのは22:30ぐらい。グーグルナビの通り行ったら札内ダム山岳センターを越してから林木道になり、もしかしてヒュッテまで行けるんじゃないかなと思ってたけどすぐに通行止めとなりUターンして札内ダム山岳センターの近くにあるキャンプ場に泊まることにした。この日はFBのKさんに言われた通り雪が降っていた。キャンプ場に着いた時10cmほど積もってた。天クラの予報通りでした。テント設営して、相方とクライミングロープで色々練習していて0:30にテントへ。初めての日高山脈だったためテンションが高かった。先ほどの通行止めがあったため、明日はルートAで行くしかないとお互いに決めて、テントの中で仲良く食べたり飲んだりしてた。
朝早く起きる予定でしたが起きたのは9時でした。やばい!もう既に計画とずれている。。。ま、今回の第一目的は山頂ゲットではなくフィールドテストと相方にマウンテンクライミングテクニックを教えることだったのでゆっくりして行こうねって感じになりました。
しかし、起きたら前の日の雪などが溶けて、快晴で、しかも暑い?え?天クラのCランクの天気がAランクじゃん?やはり山の天気が変わりやすいと。。。Aランクでよかったけど。。。さっき、雪が解けたと言ったよね。。。テントから出ると、水たまり?!ちょっとした池?!
10cmの雪が1cmの水溜りとなり、しかも僕らのテントはそのドン真ん中!このお陰でNorthface Tadpole(フルレビュー)のグラウンドシートの防水テストができました。タッドポールのグラウンドシートの防水性が抜群です!一滴でもテントの中に入ってこなかった。素晴らしい結果。
よし、house-keeping(テントが家だと思って『家事』)をして、朝食を食べて、今後の動きなどをディスカッションをして出発。幸いに山岳センターのゲートが開いていたので車で札内ヒュッテまで行けると願ってて快晴の天気の中で山奥に入った。。。けど、ゲートから2、3キロぐらいで札内ダムにまたゲートがあった。しかも『一般車両通行止め』と書いてあった。え?歩いて行っていいの?ダメ?車何台もあったから大丈夫じゃない?でもFBの仲間が言った『6ヶ月以下の懲役または、30万円の罰金』がずっと頭に入ってて札内交番に電話することにした。圏外だったのでUターンして電波のあるところまで行って電話した。
何回も。。。パトールのため誰も出なかった。。。。では、帯広警察署に電話してみよう。。。誰も出なかった。。。近くにある交番あちこち電話しても誰も出ない。札内交番にまたトライ。。。ダメ。。。警察署にトライ、やっと誰か出た。。。聞いてみると返事が『わかんないですね。。。『山岳センターに行って聞いてください』と言われて山岳センターへ。。。
山岳センターはとても綺麗です。山岳センターのスタッフはとても親切、笑顔でなんでも対応してくれる。アウトドア関係の仕事している皆さんはやはり優しいなと改めて思った。
担当者に『ダムにあるゲートには通行止めと書いてありますが歩きなら大丈夫ですか?』を聞いたら担当者が『本当はダメですね。何の目的で通過したいのですか?』
僕ら→『札内ヒュッテ近辺でテント泊したいです。』
担当者→『テント泊?ならヒュッテに泊まればいいっしょ!薪ストーブもあるし、畳部屋もあるし、ちょっとホコリぽいかもしれないけどヒュッテ使っていいよ〜。土砂崩れ気をつけてね!』
笑顔でこの答え。通過してはいけないけどヒュッテに泊まるなら大丈夫みたい。。。?
警察に電話して、山岳センターに聞いてくださいと言われ、山岳センターに行って担当者に聞くとダムのゲートを通過して良いと。。。担当者がいいよと言われたのでもう一回車に乗ってダムのゲートまで行って、ゲート通過してヒュッテへ。。。
もう1時過ぎている。立てた計画と大幅ズレている。大丈夫。天気が最高、仲間も最高、先ずはヒュッテ行こう!
きれいな道、土砂崩れの姿が全くなく、沢山のトンネル、最高な天気、気持ち散歩の気分。僕のパックは25キロ、相方はそれ以上、道路歩きがラッキー。途中、トンネルとトンネルの間でランチ。
ゆっくり歩いたこととランチを食べたため、ヒュッテまで約3時間ぐらいかかった。ヒュッテに着いたのは16:30ぐらいだった。
ヒュッテに着くと自転車3台、自転車のハンドルにニンニク行者何袋もぶら下がっていた。やはり、人がいるんだ。ヒュッテのゲートを見ると『ハイカーの皆さんへ』『通行止め』『立入禁止』はっきり書かれていた。ショック。一般車両だけではなく人も入っちゃだめとなっている。本当にショック。泣きたくなった。でも、第一目的を思い出して心が落ち着いた。
ヒュッテに入るととてもきれいで、薪ストーブもある、たたみ部屋もある、快適です。
ヒュッテに泊まることにした。テント泊バイバイ。ヒュッテの窓から外を見ると自転車何台、小さなオートバイ何台が来て、通行止めとなっているゲートを普通に通過して山の奥へ。。。見ているとまた泣きたくなった。。。
でも、立て直した登山計画にBコースがあるからオッケー。つまり、山に入ってはいけないんではなく111号線を使っちゃダメです。
よし、明日の朝早く起きてサミットアタック!しかも天気が最高!
5月1日
朝5時に起きて7時出発する予定でしたが僕は山に行くと余計に早く起きる。遠足の気分になっているからかな?この日は3時に起きました。相方を4:30に起こして6:30出発。ヒュッテからほぼ直線で尾根まで登って、リッジラインでそのまま山頂へのルートでした。
リッジラインまでの傾斜がまあまあキツかったけどリッジラインに着くと地形図通り緩やかになって、リッジラインを沿って行くと少しずつ傾斜が厳しくなり、リッジラインの幅も上行けば行くほど狭くなってた。標高800m辺りから傾斜がまたさらにキツくなって、リッジラインが少しずつレーザーリッジライン(razor ridge line = カミソリのように非常に尖っている、狭い尾根)となり、一歩ずつ慎重に登って行った。標高875m辺りでまた緩やかな地形になった。計算した傾斜角度と実際の地形が少しずつ幅広くズレて行く山です。850m辺りから890mまでの傾斜角度は計算上では30°前後ですが傾斜の実際の角度はおそらく40°ぐらいだったと思う。この10°が大きいです。30°でさえキツイ傾斜。特に雪山、雪崩の恐れが高い角度です。二日間前に氷点下、雪が降っていて、この日は暖かったし、斜面がノースフェイスだったし。。。900m辺りまで行って状況確認をしてからどうするかを決めようと。。。
次回のテーマは『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』
GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
2016/05/11
最近の記事
- 2016/06/22 「ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)」
- 2016/06/15 「蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)」
- 2016/06/08 「なんで私だけこんなに蚊に刺されるの?!(AD Kun)」
- 2016/06/02 「春なのに低体温症?(AD Kun)」
- 2016/05/26 「熱指数&風による体感温度(AD Kun)」
- 2016/05/19 「キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)」
- 2016/05/11 「カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)」
- 2016/05/11 「カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)」
- 2016/05/10 「カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)」
- 2016/04/28 「カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)」
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。