GWear(グウェア)では函館を拠点に登山ギアのテスト → ランキング → レビュー記事の作成を行っています。
ストーブのランキング(総合, 総合スコア)
第3位 | JetBoil Zip |
ジェットボイル ジップ |
80.4 |
11,000円 |
燃費 | ||
沸騰時間 | ||
燃料対応性 | ||
安定性 | ||
重量 | ||
収納サイズ |
本日の価格CHECK!
楽天 | Yahoo!ショッピング | Amazon |
メーカー
JETBOILは2001年にDwight AspinwallとPerry Dowstによって設立されたアウトドア用の調理器具ブランドです。無骨なストーブや重たい魔法瓶にうんざりしていた彼らはアウトドアで手軽に食事を楽しめるための調理器具の開発を始めました。「小さな火力に最大限の仕事をさせる」ということをポイントとしストーブの開発を進めました。その結果誕生したのがJETBOILです。日本ではモンベルが代理店となってます。
良い点
・圧倒的な低燃費
・安定性を向上させるスタビライザーが付属
・カーゴコジー(断熱素材)付で熱損失が少ないクッカー
・蓋にある湯切り用の穴は便利
悪い点
・カーゴコジー(断熱素材)付きのクッカーは洗いづらい
・大人数の料理に向かない
・イグナイタがない
・火加減の調整が難しい
・付属のゴトクは必要ないかも
燃費(Fuel Economy)
燃費に関しては同シリーズのMinimoと同じく、燃料消費量5g/500ml、燃費¥11.5/500ml(※)とテストした全ストーブの中で最も燃料消費量の少ないモデルでした。全ストーブの平均(燃料消費量:10.5g/500ml、燃費:¥21.62/500ml)と比べると、どれほど優れているかは一目瞭然です。ちなみに、この燃料消費量は内容量230gのカートリッジに換算すると、23ℓのお湯を沸騰させることができる計算になります。
(※テスト条件:9.5℃ 500ml の水を、直径170㎜のステンレス製のクッカーを使い、沸騰までに使った燃料のコスト)
沸騰時間(Boil Time)
テストしてみて意外な結果だったのがこの沸騰時間。沸騰までは3分26秒(※)と、カートリッジタイプのなかで12/16位、全ストーブのなかでも19/26番目ということで、素早い沸騰スピードが印象的なイメージが先行しているだけに、むしろ余計に時間がかかってしまったと思えるくらいです。ちなみに同シリーズのMinimoよりも1分以上も遅れをとってしまう結果に。一方で燃料消費量はMinimoと同様、最も消費量が少ないことから、決して燃料をムダにしているわけではありません。熱効率の良さは相変わらず群を抜いています。
(※テスト条件:9.5℃ 500ml の水を、直径170㎜のステンレス製のクッカーを使い、沸騰までに使った燃料のコスト)
ではMinmoとの沸騰時間の差はどこにあるのかというと、クッカーの形状にあると思われます。クッカーの内寸はより容量の大きいMinimoがZipよりも内径で20mm広いのですが、高さは逆にZipが17mm高くなっています。やはりクッカーはやや直径が大きいほうが、伝熱面積が広くなるので熱を伝える点で有利になり、この違いが沸騰時間に影響を与えているのではないでしょうか。
もちろんこのZIPにも他のJetboilシリーズ同様、フラックスリングTMを搭載。クッカー底面に取り付けられた「フラックスリング」と呼ばれるフィン状のリングが、限られたスペースで熱伝達面を最大化し効率よくクッカーに熱を伝えるので、わずか1,512Kcal/hという出力にもかかわらずその熱を余すことなくクッカーに伝えています。
火力とは直接関係はありませんが、使い勝手の点でマイナスなのが火加減の調整が難しいこと。特に弱火付近の調整範囲が狭く火力調整が難しいので、沸騰した後の最適な火加減の調整になかなか苦労させられます。また火力調整ツマミはサイズが小さいのに加え、ストーブ本体の奥まった位置にあるために操作性にやや欠ける印象を受けます。さらにイグナイタ(点火装置)が付いていないということもあり、いったん火を消してしまうと再度点火するために、クッカーをストーブからいちいち分離しなくてならないという作業にも煩わしさを感じてしまいます。
そのほか、ジェットボイルにはゴトクが付属していて、これはストーブ本体に装着すると専用クッカー以外のクッカーも使えるようになっています。もちろん専用クッカー以外が使えるのであれば、料理の幅や汎用性も広がり一見して便利そうに思えるのですが、そのためにせっかくの防風性や熱効率の高さを犠牲にしてしまっては、そもそもジェットボイルを使う意味がなくなってしまうということで、よほどのことがない限り出番のない付属品になるでしょう。
燃料対応性(Adaptability)
燃料はカートリッジ(ガス)のみです。
収納サイズ(Packed Size)
すべてのJetBoilシリーズにはオールインワン設計と呼ばれる、ストーブ本体を含めクッカー内にすべてのパーツを収納できるようにシステム化されています。ただオールインワン収納できるのは内容量100gの最も小型のカートリッジまでで、使用頻度の高い230g缶やより容量の大きな500gのカートリッジの収納には対応していません。それゆえ容量の大きなカートリッジを使う長期縦走や、燃料の消費量が多くなりがちな冬季の山行にはまた別の収納方法を検討する必要があるでしょう。
重量(Weight)
ストーブ本体の重量は151gと、単純にストーブ本体の重量で比較すると、テストしたカートリッジタイプのストーブの中では重い部類(カートリッジタイプの平均重量は115.8g)になります。
しかしJetBoilの場合、ストーブ本体とクッカーはそれらを組み合わせて使うことが前提の専用設計で、ストーブ単体だけを持っていくような場面はまずありえないので、もちろん軽いにこしたことはありませんが比較してもあまり意味もないことかもしれません。
安定性(Stability)
スタビライザーが付属品として標準装備されているのは、安定性の面でとてもうれしい点ではないでしょうか。さらにジェットボイルはストーブ本体とクッカーが固定された状態で使えるので、よほど不安定な場所に置いたり、勢いよくぶつからない限りクッカーを倒してしまう心配がないのも良い点です。
全高は比較的高いものの、このスタビライザーのおかげで必要にして十分な安定性が確保されています。
その他(Miscellaneous)
そのほか気になった点を挙げておくとすると、クッカーを覆っているカーゴコジー(ネオプレン)と一体になったハンドルについて。ナイロン製と思われるハンドルは柔らかくいまいち持ちにくいのに加え、クッカーを覆っているカーゴコジー(ネオプレン)も伸びがある素材なのでクッカーのホールド性に欠ける印象があり、使用感もあまりよくないのが正直なところ。同シリーズのMinimoのしっかりとした金属製のものと比べると、どうしても貧弱な印象を感じざるを得ません。
まとめ(Conclusion)
必要最小限の燃料を効率よく使い、最短時間で湯沸かしができてしまうのがなんといてもジェットボイルの最大の魅力。専用設計されたバーナーやクッカーは、もはやストーブというよりもストーブとクッカーが一体となってはじめて性能を発揮する“調理システム”と呼べる新たなカテゴリーだと言えます。
調理のしやすさの点では同シリーズのMinimoとは違い細かな火力調整が難しく、“とろ火”も使えないのでクッカー内での調理にあまり向かないことや、低温下でガスの気化を促進するサーモレギュレートテクノロジーやイグナイタが装備されていないなど、実用性の面で何かと不便な点が多いのも事実です。その反面、燃料消費量の少なさやコンパクトさは、湯を沸かすためだけに使うのであれば、これほどもってこいのストーブは他になく、特にお湯を注ぐだけで作れてしまうフリーズドライ食品には相性抜群だといえます。どのような人、どのようなシーンにおススメかというと、食事はフリーズドライがメインで、作ったとしても簡単な料理程度。軽量化や携行性を最も優先したいアルパインハイカーにおススメのストーブになるでしょう。
本日の価格CHECK!
楽天 | Yahoo!ショッピング | Amazon |
ストーブランキング公開
[ 2016/08/24 ]
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/22 ]
ブログを更新しました。
ダニに刺さらない対策対処(AD Kun)
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
[ 2016/06/15 ]
ブログを更新しました。
蚊に刺されないテクニック、裏技、対策対処(AD Kun)
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
[ 2016/06/08 ]
ブログを更新しました。
なんで私だけこんなに蚊に刺さられるの?!(AD Kun)
春なのに低体温症?(AD Kun)
[ 2016/06/02 ]
ブログを更新しました。
春なのに低体温症?(AD Kun)
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
[ 2016/05/26 ]
ブログを更新しました。
熱指数&風による体感温度(AD Kun)
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
[ 2016/05/19 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ、『kcal』に騙されないように(AD Kun)
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク『地形図と実際の地形のギャップがこんなにもある?!』 Part 3(AD Kun)
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
[ 2016/05/11 ]
ブログを更新しました。
カムエク・『通行止めとなっているゲートを通過して大丈夫?』Part 2(AD Kun)
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
[ 2016/05/10 ]
ブログを更新しました。
カムエク『山に行く際の事前調査、調べ』Part 1(Ad Kun)
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
[ 2016/04/28 ]
ブログを更新しました。
カムイエクウチカウシ山・登山計画(AD Kun)
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
[ 2016/04/12 ]
ブログを更新しました。
26個のストーブの沸騰時間ランキング(AD Kun)
チェックリスト(AD kun)
[ 2016/04/06 ]
ブログを更新しました。
チェックリスト(AD kun)
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
[ 2016/03/30 ]
ブログを更新しました。
お菓子ぃ〜、こんなお菓子の量を持っていくのは。。。(AD Kun)
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
[ 2016/03/22 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)燃費ランキング
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
[ 2016/03/15 ]
ブログを更新しました。
-10℃の時、段ボールで暖かく寝られる?.... AD-Kun
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
[ 2016/02/26 ]
ブログを更新しました。
ストーブデシベルテスト結果(AD-kun)
キャンプストーブ(バーナー)リスト
[ 2016/02/13 ]
ブログを更新しました。
キャンプストーブ(バーナー)リスト
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
[ 2016/02/02 ]
ブログを更新しました。
銀マット3枚を重ねて氷点下の時暖かく寝られる? (AD-kun)
スリーピングパッド入門追加
[ 2016/01/24 ]
スリーピングパッド入門へ以下を追加しました。
・部位名称
・種類
・購入時の選び方
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
[ 2016/01/07 ]
ブログを更新しました。
-17℃でのフィールドテスト結果(AD Kun)
R-Value
[ 2016/01/04 ]
スリーピングパッド入門へ以下の記事を公開しました。
・R-Value
スリーピングパッド入門
[ 2015/12/29 ]
スリーピングパッド入門の記事を作成中です。完成次第、順次公開していく予定です。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
[ 2015/12/22 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivy フィールドテスト(AD Kun)
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
[ 2015/12/09 ]
ブログを更新しました。
SOL Escape Bivvy 続き。。。(AD Kun)
Millet Khumbu 55+10
[ 2015/12/05 ]
追加で Millet Khumbu 55+10 をテスト中です。
シュラフカバー
[ 2015/12/01 ]
ブログを更新しました。
シュラフカバー
Mammut Heron Crest
[ 2015/11/27 ]
追加で Mammut Heron Crest 50+10 をテスト中です。
宴会
[ 2015/11/19 ]
ブログを更新しました。
宴会
スリーピングパッドのレビュー公開6
[ 2015/11/15 ]
以下のレビューを公開しました。
Klymit Insulated Static V
Montbell UL Comfort System
Klymit Inertia X Frame
Snow Peak Inflatable Mountain L
スリーピングパッドのレビュー公開5
[ 2015/11/08 ]
以下のレビューを公開しました。
Hayalite Equipment Classic SI
EXPマットRBStandard185
Nemo Astro Air Insulated
スリーピングパッドのレビュー公開4
[ 2015/11/01 ]
以下のレビューを公開しました。
Big Agnes Q-Core SL Insulated Mummy Pad
Thermarest Z Lite™ SOL
Thermarest Ridgerest® Solite™
スリーピングパッドのレビュー公開3
[ 2015/10/30 ]
以下のレビューを公開しました。
Isuka Peak Lite Mattress 180
Sierra Designs Peak Lite
Thermarest ProLite Plus
スリーピングパッドのレビュー公開2
[ 2015/10/28 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir Camper
Thermarest Trail Pro
スリーピングパッドのレビュー公開1
[ 2015/10/25 ]
以下のレビューを公開しました。
Thermarest NeoAir All Season
Thermarest NeoAir XTherm
Thermarest NeoAir XLite
MSR Hubba Hubba NX
[ 2015/10/18 ]
現在 MSR Hubba Hubba NX をテスト中です。
スリーピングパッド
[ 2015/10/06 ]
スリーピングパッドのランキングを公開しました。
スリーピングパッド
[ 2015/10/02 ]
スリーピングパッドのランキングを整理中です。完了次第、公開しますので今しばらくお待ちください。
バックパックを追加テスト中
[ 2015/09/29 ]
追加で以下のバックパックをテスト中です。
・North Face Banchee 55
・Osprey Atmos AG 65
・Montbell Trekking Pack 55
テスト完了後にレビューを公開しますのでお楽しみに!
寝袋のテスト方法
[ 2015/09/20 ]
寝袋のテスト方法を公開しました。
奥穂高岳4泊
[ 2015/09/15 ]
シルバーウィークに奥穂高岳で4泊のフィールドテストを行います。
寝袋入門(基本/ヒートロス/選び方)
[ 2015/09/13 ]
寝袋入門を追加しました。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
寝袋入門(公開予定)
[ 2015/09/08 ]
以下を近日中に公開予定です。
・寝袋の基本
・寝袋のヒートロス(熱損失)
・寝袋の選び方
お楽しみに!
ダウン vs. 化学繊維
[ 2015/09/01 ]
寝袋入門を追加しました。
・ダウン vs. 化学繊維
寝袋入門(種類/EN/バッフル)
[ 2015/08/23 ]
寝袋入門を公開しました。
・寝袋の種類
・寝袋のEN Rating
・寝袋のバッフル
寝袋レビュー公開(7点)
[ 2015/08/17 ]
寝袋レビューを公開しました。 Marmot Always Summer、Montbell Super Spiral Burrow #3、Montbell Spiral Hollow #3、the North Face Aleutian 2、the North Face Dolomite 4、Mountain Equipment Helium Solo、Dunlop GFM36-400
寝袋レビュー公開(6点)
[ 2015/08/10 ]
寝袋レビューを公開しました。 Deuter Trek Lite +3、Berghaus Flare 1100、Montbell Spiral Down Hugger #5、Montbell Spiral Down Hugger #2、Dunlop EL-300、South Field SF432SB
寝袋レビュー公開(5点)
[ 2015/08/02 ]
寝袋レビューを公開しました。 Isuka Down Plus Tyrol、Mountain Hardwear Lamina 35、Nanga 350STD、OMM Mountain Raid 1.6、Campsor
寝袋のテスト結果公開
[ 2015/07/16 ]
寝袋18点のテスト結果を公開しました。
Big Agnes Lone Spring
[ 2015/07/11 ]
Big Agnes Lone Springのランキングおよびレビューを公開しました。